最近 ロータリーマシン(モーター式)にはまってるのですが
某有名な彫師一門で販売してるロータリーマシンだいぶ前に購入しました
普通に使ってるつもりなんですがチューブを取り付け閉めるとぺキットいう音が

これはやばいと思い修理を依頼 そこそこいい料金を払いました
販売元からのコメントは締め過ぎではとのこと
修理が済み送られてきたので使用してまたネジを締めたらまたペキッて音が (-_-;)
個人的な意見では材質に問題があると思うのですが
なにはともあれ
また修理を依頼すると合計、買値に近ずくことになりそうなので・・・
私的にはこの大きさ、重量感、肌へのあたりが好きで背中とか、大きな面積のボカシ色いれに使用したいので
自分で修理することにしました
ちょうど手元にジャンク品でばらしたら使えそうなマシンがあったのでそれをばらし
修理するマシンに取り付けました、ばっちり使えます(^^♪
コメントをお書きください