カフェの看板製作依頼です
谷山のスポーツランドの向かい側の広大な場所に
くつろぎの施設を作りその中の一角に
くつろぎの杜(もり)
「ふばこ」としてカフェをオープンらしいです
そこの看板依頼です
木製の外看板なので
それにあった塗料を選択しなければなりません
※まず風雨にさらされ、防腐、防カビの必要性
※太陽による紫外線の木の変質、ダメージから長時間守り、変色を守る必要性
これらをクリアしてくれる塗料として下地用に
:ウッドスキンコート」
上塗り用にさらに艶を出してくれる
「ウッドスキングロス」
文字用に長期屋外用ペイントとして色あせしにくく、光沢が長持ち耐候性に優れた「カンバンアート」という塗料を使用してます
店名「ふばこ」の意味は
「文箱」からきて
①手紙を入れておく箱。また、手紙を入れて運び届けるときに使う小箱。
②書物を入れて背負う箱。◆「ふばこ」「ふんばこ」とも。
そんな感じらしいです
コメントをお書きください