所用で大阪に出かけました 初日は用件のある尼崎へ
駅からホテルへの商店街に鹿児島出身者らしい飲食店を見つけました
後に聞いた話では 尼崎は鹿児島出身者が多いらしい・・
2日目は大阪市の日本一高いビル あべのハルカスへ
地上300m 60階超高層複合施設
展望台からは大阪平野を一望でき、京都の方まで見渡せる高さです
あべのハルカスの名前の由来は大阪の阿倍野区にあるので あべの、
ハルカスは「心を晴れ晴れとさせる」という意味の古語「晴れるかす」に
由来しているそうです
高さもですが 展望台まで上がるエレベーターの速さも驚きです
コメントをお書きください